今日はでんき〜まんがもっとも得意な事をやりましたのお話です。

中古車で購入した営業車に、昨今の理不尽な保険会社に対抗すべくドラレコを取り付ける事にしました。

でんき~まんが皆さんに自分の技術を提供しようと考えだしたのはこの車弄りが起原です。

車のSNSに投稿する中で、自分が当たり前にできることが他の人にとっては難しい作業であることを身をもって感じました。

オフ会とかで作業して差し上げるととても喜ばれるんです。

自分にとって楽しくて仕方ない作業が実はほかの方には難しい作業だと言うことに気づきました。

自分の技術が皆さんのお役に立てるのであれば、ご家庭のご要望が解決できるのであれば、

と資格を取って開業することにしました。

カー用品専門店では1万も2万もする取り付け費がでんき~まんならおそらく半額以下で取り付けできます。

もちろん取付には自信があります。

ちょっと特殊な道具を使えば配線はキレイに中に隠せます。

フロントカメラもリアカメラもキレイに配線します。

電源もシガライターからではなく」、バッテリーとアクセサリから取ります。ヒューズも設置します。

駐車監視もご要望に合わせて取付できます。

プロと同じ品質の取り付けをご要望に沿って提供します。

皆さまにはお好きな安いドラレコを選んでいただき、取付をでんき~まんにご用命ください。

選べないという方にはご予算に応じて見繕うことも可能です。

ご注意:コメント欄で表示されないのはメールアドレスだけです。ご住所お名前電話番号など個人情報は記載されませんようお願いします。ネットの情報伝達は早いです。お気を付けください。誤って記載されても当方では責任を持てませんのでご了承ください。

営業車にドラレコを取り付けました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です