よもやま話 10月 4 2025 看板を作ってもらって取り付けました でんき~まんは出張サービスなので店舗は車であり、車を置くガレージです。 でも店舗があったほうが皆さまの信頼を得やすいと考えたため、ガレージに看板を出すことにしました。 看板は高校時代の友人が看板屋を営んでいるのでその友人に依頼しました。 ちょうど忙しくない時期だったらしく、すぐに作ってもらいました。… 続きを読む
よもやま話 9月 29 2025 チラシを配布始めました。 チラシが出来上がったのでご家庭のポストに投函を始めました。 人に頼むお金も勿体ないので自分で歩いて一軒一軒投函させていただきました。 毎朝、しあわせの道を歩いているので歩くのは苦になりませんが、昨日と今日で12000歩くらい歩きました。 これからも健康のためにもできるだけ自分でチラシを配布するつもり… 続きを読む
提供可能なサービス 9月 25 2025 クリスマスの電飾の準備はお早めに やっと少し涼しくなってきましたね。 今年もクリスマスがやってきますね。 皆さんのご家庭ではクリスマスの電飾をされたりしますか? 昨年は喪中だったのでできませんでしたがでんき~まんの自宅では毎年電飾を行います。 寒い冬に電飾って心が温まってよいですよね~ 電飾ってやってみたいけど高そうだし面倒くさそう… 続きを読む
よもやま話 9月 17 2025 2025/9/17本日開業します! 本日、竜ケ崎税務署に出向いて開業届を提出し、受理してもらいました。 実はe-taxで提出しようと考えておりましたが、e-taxがうまく使えず提出できなかったので 会社を急遽休んで実際に税務署まで出向いて担当の方に提出してまいりました。 提出はわずか5分!開業届と青色申告申請書を確認していただき、 ハ… 続きを読む
よもやま話 9月 16 2025 第二種電気工事士免状 今日は開業届を書いてました。 書くのは書けましたがe-taxでの提出が難しく提出できませんでした。 こんなことでは先が思いやられますね。 今日は第二種電気工事士免状の話をします。 電気工事士二種の試験に合格すると初めて免状の申請ができるようになります。 申請して約3週間ほど待ったでしょうか? こんな… 続きを読む